大会情報
宮城県パークゴルフ協会連合会
第11回河北新報社杯宮城県パークゴルフ選手権大会
第11回河北新報社杯宮城県パークゴルフ選手権大会
開催期日 6月15日(日)
開催地 宮城県加美町 ふれあいの森公園パークゴルフ場(公認コース247)
開催期日 6月15日(日)
開催地 宮城県加美町 ふれあいの森公園パークゴルフ場(公認コース247)
お問合せ先
加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」
〒981-4203 加美郡加美町菜切谷字青木原28-283
電 話 0229−62一2233 FAX 0229−62−2234
〒981-4203 加美郡加美町菜切谷字青木原28-283
電 話 0229−62一2233 FAX 0229−62−2234
第11回河北新報社杯宮城県パークゴルフ選手権大会
兼NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014派遣選手選考会
開 催 要 項
(目 的)
1.子供からお年寄りまで楽しむことのできるコミュニティスポーツ「パークゴルフ」
を通して、県内愛好者の幅広い交流と技術の向上、及びNPGA杯全日本パークゴル
フ大会2014派遣選手選考会を兼ねる大会を目的として開催します。
(主 催)
2.宮城県パークゴルフ協会連合会
(共催)
3.・河北新報社
・仙台市パークゴルフ協会連合会
(主 管)
4.加美パークゴルフ協会
(後援)
5.・公益社団法人日本パークゴルフ協会
・加美町
・(株)中新田地域振興公社
(期 日)
6.平成26年6月15日(日)小雨決行
(競技日程)
7.・受 付 午前8時〜8時20分
・開会式 午前8時30分
・競技開始 開会式終了後
(会 場)
8.加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」
ツツジ・コスモス・サクラ・モミジコース(36ホール)
(参加対象)
9.公益社団法人日本パークゴルフ協会に登録し、宮城県パークゴルフ協会連合会及び仙台市パークゴルフ協会連合会に加盟する団体の会員。
ただし、仙台市パークゴルフ協会連合会に加盟する団体の会員は、NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014派遣選手選考会に参加することはできません。
(競技方法)
10.36ホールストロークプレーとします。同スコアの場合、優勝・準優勝・第3位までサドンデスプレーオフとして、以下第10位まではカウントバック方式(モミジより順次)により決定します。
(表 彰)
11.男女別に優勝から第3位まで賞状及び記念品、副賞を授与、第4位から第10位まで賞品を授与します。
他にホールインワン賞、お楽しみ抽選会を行います。
(参加料)
12.一人1、500円(保険、昼食付き)
(NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014)
13.大会期日、場所及び派遣選手選考会の詳細は下記のとおりです。
1)大会期日:平成26年10月4日(土)〜5日(日)
2)場 所:熊本県南阿蘇村「長陽PG場」他
3)「NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014派遣選手選考会」参加希望者の上位6名(男子上位3位、女子上位3位までの入賞者)をチャンピオンシップ大会団体の部に宮城。県パークゴルフ協会連合会代表チームとして派遣します。
4)上位入賞者が都合により参加出来ない場合は、順次繰り下げ派遣選手とします。
5)派遣選手には、連合会より10、000円の派遣費及び日本パークゴルフ協会より
17、000円を費用の一部として支援されます。
6)本大会選手選考会に参加希望者は、別紙申込書の「NPGA杯選考会参加希望」欄に○印を付して下さい。
(申込み方法)
14.別紙申込書に参加料を添え、加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」に申し込んで下さい。
(申込期日)
15.平成26年6月8日(日)までといたします。(FAX可)
(参加料納入方法)
16.参加料は、申込みと同時に申込場所へ納入して下さい。
申込み(問い合わせ先)
加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」
〒981-4203 加美郡加美町菜切谷字青木原28-283
電 話 0229−62一2233
FAX 0229−62−2234
兼NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014派遣選手選考会
開 催 要 項
(目 的)
1.子供からお年寄りまで楽しむことのできるコミュニティスポーツ「パークゴルフ」
を通して、県内愛好者の幅広い交流と技術の向上、及びNPGA杯全日本パークゴル
フ大会2014派遣選手選考会を兼ねる大会を目的として開催します。
(主 催)
2.宮城県パークゴルフ協会連合会
(共催)
3.・河北新報社
・仙台市パークゴルフ協会連合会
(主 管)
4.加美パークゴルフ協会
(後援)
5.・公益社団法人日本パークゴルフ協会
・加美町
・(株)中新田地域振興公社
(期 日)
6.平成26年6月15日(日)小雨決行
(競技日程)
7.・受 付 午前8時〜8時20分
・開会式 午前8時30分
・競技開始 開会式終了後
(会 場)
8.加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」
ツツジ・コスモス・サクラ・モミジコース(36ホール)
(参加対象)
9.公益社団法人日本パークゴルフ協会に登録し、宮城県パークゴルフ協会連合会及び仙台市パークゴルフ協会連合会に加盟する団体の会員。
ただし、仙台市パークゴルフ協会連合会に加盟する団体の会員は、NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014派遣選手選考会に参加することはできません。
(競技方法)
10.36ホールストロークプレーとします。同スコアの場合、優勝・準優勝・第3位までサドンデスプレーオフとして、以下第10位まではカウントバック方式(モミジより順次)により決定します。
(表 彰)
11.男女別に優勝から第3位まで賞状及び記念品、副賞を授与、第4位から第10位まで賞品を授与します。
他にホールインワン賞、お楽しみ抽選会を行います。
(参加料)
12.一人1、500円(保険、昼食付き)
(NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014)
13.大会期日、場所及び派遣選手選考会の詳細は下記のとおりです。
1)大会期日:平成26年10月4日(土)〜5日(日)
2)場 所:熊本県南阿蘇村「長陽PG場」他
3)「NPGA杯全日本パークゴルフ大会2014派遣選手選考会」参加希望者の上位6名(男子上位3位、女子上位3位までの入賞者)をチャンピオンシップ大会団体の部に宮城。県パークゴルフ協会連合会代表チームとして派遣します。
4)上位入賞者が都合により参加出来ない場合は、順次繰り下げ派遣選手とします。
5)派遣選手には、連合会より10、000円の派遣費及び日本パークゴルフ協会より
17、000円を費用の一部として支援されます。
6)本大会選手選考会に参加希望者は、別紙申込書の「NPGA杯選考会参加希望」欄に○印を付して下さい。
(申込み方法)
14.別紙申込書に参加料を添え、加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」に申し込んで下さい。
(申込期日)
15.平成26年6月8日(日)までといたします。(FAX可)
(参加料納入方法)
16.参加料は、申込みと同時に申込場所へ納入して下さい。
申込み(問い合わせ先)
加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」
〒981-4203 加美郡加美町菜切谷字青木原28-283
電 話 0229−62一2233
FAX 0229−62−2234
お問合せ先
加美町「ふれあいの森公園パークゴルフ場」
〒981-4203 加美郡加美町菜切谷字青木原28-283
電 話 0229−62一2233 FAX 0229−62−2234
〒981-4203 加美郡加美町菜切谷字青木原28-283
電 話 0229−62一2233 FAX 0229−62−2234