パークゴルフについて
- ホーム
- パークゴルフについて
- パークゴルフ関連書籍
-
オフィシャルガイドブック
(日本語版)詳しく見る -
パークゴルフミニガイドブック
(日本語版)詳しく見る -
NPGAニュース
“みんなのパークゴルフ”詳しく見る広報誌バックナンバーはこちら -
オフィシャルガイドブック(英語版)
Park Golf Official Guide Book詳しく見る -
パークゴルフミニガイドブック
(英語版)
Park Golf Mini Guidebook詳しく見る -
オフィシャルガイドブック
(韓国語版)
파크골프 공식가이드북詳しく見る
-
月刊パークゴルフ新聞詳しく見る
-
パークゴルフ ガイドブック詳しく見る
-
北海道パークゴルフ場ガイド
2019-20詳しく見る -
パークゴルフがもっと面白くなる!詳しく見る
-
いちばんわかりやすい
パークゴルフ上達法詳しく見る -
スコアアップ!名人萩史之の
パークゴルフコース攻略法詳しく見る -
スコアに差がつく!
実戦パークゴルフ基本編詳しく見る -
スコアに差がつく!
実戦パークゴルフ 応用編詳しく見る -
パークゴルフ場物語詳しく見る
-
ザ・パークゴルフ詳しく見る
-
よくわかる まんがパークゴルフ詳しく見る
-
パークゴルフ詳しく見る
-
パークゴルフ・ビュー詳しく見る
-
月刊パークゴルフライフ詳しく見る
-
ポロシリのPGに咲く花詳しく見る
-
21世紀への 夢と庭詳しく見る
-
北の大地に生きる詳しく見る

パークゴルフを楽しむために役立つ一冊です!
日本パークゴルフ協会発行(A5判サイズ 78ページ)
¥770(税込・送料別)
※日本国内のみの販売発送とさせていただきます。
購入方法/日本PG協会へ 「注文品名・数量・郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、お申し込みください。代金納入は品物が到着後、同封する払込票をご利用の上お願いいたします。
送料はお客様にご負担していただきます。

初心者の方への指導に役立つ初心者教室向けテキスト。
手のひらサイズで持ち運びも便利です。
日本パークゴルフ協会発行(縦12.8㎝×横9㎝ 23ページ)
10冊:¥550(税込・送料別)
※10冊単位での販売となります
購入方法/日本PG協会へ 「注文品名・数量・郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、お申し込みください。代金納入は品物が到着後、同封する払込票をご利用の上お願いいたします。
送料はお客様にご負担していただきます。

Pocket Guide to ParkGolf
パークゴルフミニガイドブックの英語版です。
日本パークゴルフ協会発行(縦14.8㎝×横10.5㎝ 23ページ)
10冊:¥550(税込・送料別)
※10冊単位での販売となります
※日本国内のみの販売発送とさせていただきます。
購入方法/日本PG協会へ 「注文品名・数量・郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、お申し込みください。代金納入は品物が到着後、同封する払込票をご利用の上お願いいたします。
送料はお客様にご負担していただきます。

当協会の広報紙、11月を除く奇数月発行
定期購読 年5回¥1,320(税込・送料込)
ご自宅へお届けします。
購入方法/日本PG協会へ
「注文品名・数量・郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、お申し込みください。代金納入は品物が到着後、同封する払込票をご利用の上お願いいたします。

毎月25日発行
全国のパークゴルフ場やパークゴルフ用具販売店・関連施設に置かれています。
(株)アンフル
TEL 011-211-6389

全国のパークゴルフ場の最新情報
定価550円(本体509円) A5判サイズ
株式会社 参栄(札幌市)
TEL 011-221-2971

定価 1,300 円+ 税
北海道新聞社 編 B5判
全道コースだけでなく、北海道以外の公認コースを掲載。料金、営業日・時間などの基本情報はもちろん、主要コースは写真や周辺図、セット料金や送迎の有無などより多くのデータを収録したコースガイド。
北海道新聞社・出版センター
TEL 011-210-5744

定価 1,296 円(本体1,200円)
のしろや 秀樹 著 A5判・128頁
パークゴルフに関わる面白い話を、全道120コースから集め、コースの裏に隠れた人情味あふれる話や、おもわずにっこりする話題を紹介。コース周辺のお薦めスポットなどガイドとしても活用できる。
北海道新聞社・出版センター
TEL 011-210-5744

定価 1,512 円(本体1,400円)
萩 史之 監修 和田 玲花 著 A5判・216頁
初めてコースに出るためのイロハから、ベテランでも意外とおざなりになっているルール・マナー。上級者には必見の実践別ショットやコース攻略法など、練習法、心構え、道具の解説まで網羅。
北海道新聞社・出版センター
TEL 011-210-5744

定価 1,620円
萩 史之 監修 和田 玲花 著
発行日 2015年5月28日
実戦で役立つテクニック、コースの攻め方、メンタルの管理など自ら実践している極意を丁寧に教授している指南書。
北海道新聞社・出版センター
TEL 011-210-5744

定価 1,296 円(本体1,200円)
パークゴルフビュー 著 A5判・216頁
パークゴルフの基本技術をラウンドレッスンでわかりやすく解説。
≪在庫のある限り販売≫
北海道新聞社・出版センター
TEL 011-210-5744

定価 1,296 円(本体1,200円)
パークゴルフビュー 著 A5判・200頁
ラウンドレッスン形式でコース攻略を解説。
≪在庫のある限り販売≫
北海道新聞社・出版センター
TEL 011-210-5744

2014年2月1日発行
定価 1,700 円(本体価格1,575円)
著者 西神楽さと川パークゴルフ場運営委員会会長 那須 康二
特定非営利活動法人 グラウンドワーク西神楽
TEL 0166-75-5305

IPGA設立20周年記念事業の一環で発行
ルールやマナーを初心者にも分かりやすく
イラストを交えた事例をあげて解説
発行/国際パークゴルフ協会
おかげさまで、発行数量を完売いたしました。

十勝生まれの新しいスポーツを地元の新聞社が徹底解説。
監修/国際パークゴルフ協会
発行/十勝毎日新聞社
1998年発行 絶版となっています。

ルールと楽しみ方をやさしく解説
編集/国際パークゴルフ協会
発行所/北海道新聞社
1993年発行 絶版となっています。

2000年から2011年まで発行

平成24年3月に創刊したパークゴルフの専門誌
第7号よりWEB版(電子書籍)に移行しました。
株式会社 ピー・プラス(札幌市)
TEL 011-684-6420 E_mail info@parkgolflife.com

パークゴルフを通して織りなす人間模様を描いたPGスポーツ小説
道内有名書店
著者/いなば 仁(帯広市在住)
¥1,000(税別)
発行所/文芸社

自分史につづられたパークゴルフで広がる出会い
著者/斉藤百合子(札幌市在住)
¥2,000(税別)

北海道のドラマはいつの時代から始まったのだろうか。
ドラマはまだまだ幕引くことなく、たくましく、元気に続けられようとしている。
¥1,800(税込)
道内有名書店
発行/リトルガリヴァー社(取材/富樫 庸)
発売/星雲社

Park Golf Official Guide Book
オフィシャルガイドブックの英語版です。
日本パークゴルフ協会発⾏(A5判サイズ 82ページ)
¥770(税込・送料別)
※日本国内のみの販売発送とさせていただきます。
購入方法/日本PG協会へ 「注文品名・数量・郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、お申し込みください。代金納入は品物が到着後、同封する払込票をご利用の上お願いいたします。
送料はお客様にご負担していただきます。

파크골프 공식가이드북
オフィシャルガイドブックの韓国語版です。
日本パークゴルフ協会発⾏(A5判サイズ 74ページ)
¥770(税込・送料別)
※日本国内のみの販売発送とさせていただきます。
購入方法/日本PG協会へ 「注文品名・数量・郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、お申し込みください。代金納入は品物が到着後、同封する払込票をご利用の上お願いいたします。
送料はお客様にご負担していただきます。
-
「はまなす国体」記念/スポーツ100選応募
太陽と遊ぶ PARK GOLF
長谷 繁(幕別町企画調整課副主幹)(C)1988.7 -
「パークゴルフをとおしてのまちづくり」
北海道中川郡幕別町教育委員会教育長 前原 懿(C)1992
「スポーツ・コンベンション’92」(主催・文部省/1月28日・東京) -
やってみよう パークゴルフ
長谷 繁(C)1992.11
北海道新聞(夕刊/十勝版)連載 -
ルポ「パークゴルフ」
爆発的ヒットの秘密
藤本 幸久(映像作家)(C)1993
「パークゴルフ ルールと楽しみ方」掲載(北海道新聞社刊) -
北海道御用達 ④パークゴルフ
出でよ、公園のタイガー・ウッズ!
「THE JR Hokkaido」No.113 1997.7(JR北海道発行) -
「国際パークゴルフ協会10年の足跡」
IPGAストーリー
国際パークゴルフ協会設立10周年記念事業実行委員会(C)1997.8 -
特集・スポーツによる元気なまち
家族や職域のコミュニケーションの中心
パークゴルフ発祥の町、健康な汗流す(NPO)国際パークゴルフ協会会長 前原 懿
「地域づくり」No.135掲載(2000.9 (財)地域活性化センター発行) -
国道の風景 ルート38
川の流れと共に時代超え
止若橋とパークゴルフ発祥の地福本 響子(C)2000.12
十勝毎日新聞(2000/12/18)掲載 -
生活革命の世紀 自然と遊ぶ
国際田園研究所所長 峯浦 耘蔵
「IPGA NEWS」No.31掲載
(2001.2 (NPO)国際パークゴルフ協会発行) -
医療の現場で一翼を担う パークゴルフ効果
医療法人盟侑会島松病院
介護老人保健施設「アートライフ恵庭」事務長 武田 豊美
「IPGA NEWS」No.31掲載
(2001.2 (NPO)国際パークゴルフ協会発行) -
パークゴルフ昔話
「IPGA NEWS」No.47~49号に掲載
(2003年 (NPO)国際パークゴルフ協会発行)