文字サイズ

色変換

大会情報

NPGA杯全日本パークゴルフ大会
平成24年10月6日〜7日 開催決定!

会場: 小杉パークゴルフクラブ ・ 下村パークゴルフ場 ・ パークゴルフ南郷 (各コース36ホール)
     【 富山県射水市 】



全国を10ブロックに分け、大会会場を巡回開催していく大会です。この大会はチャンピオンシップ(団体の部(連合会対抗)、個人の部)、交流大会(個人の部、ペアの部)に2部門を設け、多くの方が参加できるように企画されています。

平成24年度は本州の中部ブロック(富山県・石川県・愛知県・三重県)から富山県連合会が大会運営を主管します。

お問合せ先
富山県パークゴルフ協会連合会
TEL・FAX 0766−59−2889
■期 日/
平成24年10月6日(土) 〜 7日(日) 2日間
6日 受付時間 8:00 開会式  8:30 競技開始 9:00
7日 受付時間 8:00 競技開始 8:30
ただし、ペア大会は 7日のみ 受付8:00 開会式 8:30 競技開始 9:00


■会 場/
・チャンピオンシッブ大会  小杉パークゴルフクラブ 
          〒939-0321 富山県射水市青井谷500
          TEL&FAX 0766-57-1688

・交流大会 個人の部    下村パークゴルフ場
          〒933−0204 富山県射水市加茂中部569番地
          TEL 0766-59−8111(F8112)

・ペアの部    パークゴルフ南郷
          〒939−0403 富山県射水市生源寺1260−2
          TEL&FAX 0766-53−0789


■主 催/
公益社団法人 日本パークゴルフ協会


■主 管/
NPGA杯 全日本パークゴルフ大会2012実行委員会(富山県・石川県・愛知県・三重県パークゴルフ協会連合会)


■競技方法/
[1] チャンピオンシップ大会 72Hストロークプレー(2日間)
(1) 個人の部 組合せ(男女混合)
※ 同スコアの場合、優勝者のみサドンデスプレーオフ。以下入賞者は、カウントバック方式とする。入賞者以外は、同順位とする。
(2) 団体の部(連合会対抗戦)
各連合会で事前登録した6 名以内の内から、男女の上位各2名(合計)のスコアを集計し決定する。
※ 入賞チームが同スコアの場合、カウントバック方式とする。入賞以外は、同順位とする。
[2] 交流大会(オープン参加)
(1) 個人の部 組合せ(男女混合) 72Hストロークプレー(2日間)
※ 同スコアの場合、上記[1](1)に準ずる。
(2) ペアの部(男女、親子ペア)36Hベストボール方式(10/7:1日のみ)
ベストボール方式とは、ティグラウンドからの1打目のみ2人が別々に打ち、その結果、そのペアの有利な方のボールを選び、カップインするまで交互にプレーする方式です。
※(1) 親子ペアの子供は、小・中学生を対象とする。
※(2) 入賞チームが同スコアの場合、上記[1] (2)※に準ずる。


■募集人数/
 [1] チャンピオンシップ大会 250名
 [2] 交流大会(オープン参加:定員になり次第締切)
 (1) 個人の部 270名
 (2) ペアの部(10/7:1日のみ)100組 200名


■参加対象/
 [1] チャンピオンシップ大会(個人・団体)
  日本パークゴルフ協会に加盟する市区町村協会会員であること。
  ・各連合会は、男女夫々2名以上で合計4名以上6名迄の推薦をすることが出来る。
  ・連合会が未組織地域の協会は、所属会員2名(性別は問わない)迄の推薦をすることが出来る。(ただし、個人の部に限る)
  ※ 実行委員会は、参加出来ない連合会が生じた場合は、開催地ブロック内の連合会の参加枠を広げることが出来る。ただし、広げられる参加枠は、個人の部のみとする。
 [2] 交流大会
  参加資格に制限を設けず、オープン参加とする。但し、親子ペアの子供は、小・中学生を対象とする。


■表彰/
 [1] チャンピオンシップ大会(個人・団体)
 (1)個人の部 優勝、準優勝、第3位 〜 第10位(男女別)
 (2)団体の部 優勝、準優勝、第3位 〜 第5位
 [2] 交流大会
 (1)個人の部 優勝、準優勝、第3位 〜 第10位(男女別)
 (2)ペアの部 優勝、準優勝、第3位 〜 第10位
  ※ 他に、ホールインワン賞、ラッキー賞(抽選)、参加賞(全員)があります。


■参加料/
 [1] チャンピオンシップ大会(2日間) 4,000円
 [2] 交流大会
  (1) 個人の部(2日間) 4,000円
  (2) ペアの部(1日間)1組 4,000円
 [3] 交流懇親会(10/6(土) 17:30 〜 20:00) 4,000円
(場所:第一イン新湊 富山県射水市善光寺18-4/TEL:0766-82-4111/FAX:0766-82-4129)
 ※参加料には、昼食代、プレー代、保険料等が含まれています。
 ※登録完了後、参加出来ない場合でも、参加料の返却は致しません。


■申込期間/
平成24年7月1日(日) 〜 平成24年8月10日(金) 締切厳守
  ※交流大会は、定員になり次第締め切りとなります。


■申込方法

[1]チャンピオンシップ大会(個人の部・団体の部)参加申込みは各協会連合会が行います。各協会連合会毎に申込書に、参加者名その他必要事項を記入して、下記実行委員会事務局迄FAXして下さい。
  参加料は、下記口座にお振込み下さい。(参加費納入を以って登録完了)
(但し、連合会組織がない場合は市区町村協会が個人の部の申込を行います。)

[2]交流大会(個人の部・ペアの部)の参加申し込みは、オーブン参加なので、参加希望者が直接行います。交流大会申込書(個人戦、ペア戦別に、必要事項を記入の上、直接実行委員会事務局にFAXして下さい。定員になり次第、締切ります。(ただし、事前に定員になっているかどうかを確認しお申込下さい。)


  《実行委員会事務局》
    〒933−0204 富山県射水市加茂中部569番地
              下村パークゴルフ場 管理棟内
    実行委員会事務局(富山県パークゴルフ協会連合会)
    TEL&FAX 0766−59−2889
         
          《銀行振込口座》
           〔1〕口座名   富山県パークゴルフ協会連合会
           〔2〕銀行名   北陸銀行 小杉支店
           〔3〕口座番号  普通預金 5032230
  
■その他/
[1] 参加者の過失による傷害が生じた場合は、応急処置、スポーツ傷害保険の他は責任を負いません。
[2] 大会ルール 公益社団法人日本パークゴルフ協会規則による。
[3] 用 具 公益社団法人日本パークゴルフ協会認定用具使用のこと。 (使用クラブの検査を行います。)
[4] 参加者の氏名・住所・年齢などの個人情報は、本大会運営の為以外では使用しません。(プログラムには、所属・氏名・性別のみ記載)
[5] 宿泊ホテルの手配は、実行委員会で斡旋します。希望の方は、申込用紙に記入願います。大会々場への送迎バス付です。
斡旋ホテル/
     射水市:ホテルイナホ  ・  第一イン新湊  
     富山市婦中町:いこいの村磯波風
お問合せ先
富山県パークゴルフ協会連合会
TEL・FAX 0766−59−2889